TOP:ご利用ガイド・コラム・お役立ち情報 へ

肝臓を休ませようA

2018/07/10
では今回は、「お酒の飲みすぎ」以外で
肝機能が異常になる(低下する)原因を
お話していきましょう。


それは若い人に限らず、昨今の
食べ物の嗜好(好み)と関係があります。


それは一言で言うと「こってり味」。


こってりした食べ物というのは、つまり
油脂をたくさん含んでいるということです。


ご存知の方も多いと思いますが
油脂は高カロリーです。
そして、それほどたくさん食べたつもりはなくても
体が必要とするよりはるかに多くの油脂を
食べてしまっていることがあります。


少し例をあげてみましょう。


カフェで卵とチーズのオムライス、
そして、おやつに
生クリームたっぷりのシュークリーム


○○屋で牛丼、そして食後に
チョコのたっぷりかかったドーナツ


マヨネーズたっぷり鶏のからあげ弁当、
そしてお風呂上りのバニラアイスクリーム


どれも「よくありがち」なものでは
ないでしょうか。


しかしこれだけで、
通常、体が1日に必要とする油脂の量を
軽く超えてしまいます。


前回お話したように、肝臓は
この過剰な油脂を黙々と処理して
全身に送りつづけますが、
あまり量が多くなると、
体から「返品」という形で、
処理して送った油脂が肝臓に
送り返されてきてしまうのです。


返品の山をかかえた肝臓は、次第に
通常の仕事にも支障をきたすように
なります。
つまりこれが肝機能異常の状態です。


ところで、食事の例を読んで
お気づきの方もいると思いますが・・・
肝機能異常のもうひとつの原因は
「スイーツブーム」。


これについては次回お話いたします。
(つづく)


《生活術》一覧へ戻る